アイコスマルチを一ヶ月吸うてみました。
紙タバコからアイコスデビューしました。いまさら感満載ですが、体が少し楽です。
慣れるまで違和感があり、味も薄く感じていましたがいまはアイコスのトリコになっています。
紙タバコからアイコスに変えるメリット・デメリットをちょっと書いていきたいと思います。
アイコスは多分2016年くらいに流行り出しましたよね、コンビニとかで1万円くらいで販売していたかと思います。
どこのコンビニでも売り切れでいろんなコンビニを探し回ったという声も聞きました。
かなり人気でしたね。いまではいろんな電子タバコが販売されています。
アイコス(マルチ)のメリット
いろいろメリットあります。
- 体が楽
- 匂いが少ない
- 煙が少ない
- 吸える時間が限られている(ちょっとデメリット)
- 火の元を気にしなくて良い
アイコス(マルチ)のデメリット
- 充電が必要、充電が切れると吸えない
- 定期的な掃除が必要
- アイコス本体とタバコの箱を持ち歩く必要がある
圧倒的にデメリットの方が少ないですね。
アイコスのタバコがない時や充電が無い時にたまに紙タバコを吸うのですが、吸えたものじゃないですね。
まずくて薬のような味がします。完全にアイコスに慣れてしまったのだと思います。
あと紙タバコは口の中の粘り気がすごい。
あれは体に悪そうな味がします。
まーいままでずっと吸ってたので悪いことはいえないのですが。。
アイコス(マルチ)の手入れとケースについて
アイコスの手入れがちょっと面倒だなーと思っていたのですが、そこまで手間ではありません。購入時にクリーナーが付属してました。
これをアイコスに刺してグリグリします。


でウェットな綿棒でスコスコします。
ただそれだけです。キャップの部分は水洗いも出来るようですが私はまだしていません。
で、このゴールドのカラーがちょっと女性ぽいなーと思い始めてシリコンのカバー付けました。
安物なのでそこまで手触り良くありませんが、落とした時に傷が付くのも嫌なので一応付けてます。
最近はタバコケースと一体型のケースが欲しいなー思い始めてます。
こういう↓
これはこれで大きいですね。。財布みたいな感じです。
荷物増やしたくないですし、見た目もあれなので躊躇しており良いのが見つかっていません。。
アイコス(マルチ)のまとめ
メリット・デメリットありますが、まー煙少なくて、匂いもそこまでしない。
個人的には吸える時間も限られているので、その辺りも気に入っています。
1日10本以内しか吸わない人はアイコスマルチで十分ではないでしょうか。(10本以上吸うには充電が必要です)
もう少しサイズが小さくなれば良いですね。ベイプくらいの大きさで手軽に持てるくらいのサイズ感が理想です。
あといずれにせよ増税に伴い、タバコ自体が高いですよね。
アイコスマルボロで520円します。私は1日5本以内なので、すぐになくなることはないのですが、それでも出費です。