osaka49ersのブログ

ステンシルとストロングゼロ飲んで寝酒することが大好きなおっさんのブログです。

初めてのデザフェスでライブペイントしたこと(前編)

f:id:osaka49ers:20180912232521j:plain

2016年のデザフェスで初めてライブペイントしたこと書きます。

デザフェスへの参加が初めてでどんなもんか分からなかったのですが、

結論「楽しかった・また参加したい」と思えました。

ライブペイントした壁も大きくて横3.6m・高さ1.8mか2mくらいあったように思います。

丸二日間、絵を描いてましたね。

デザフェス初心者ですが、そのときのことを書きたいと思います。

デザインフェスタ(デザフェス)とは・・?

f:id:osaka49ers:20180912233024j:plain

東京ビッグサイトで行われるアジア最大級のイベントです。

アートだけでなく、ショーやワークショップ、バンドなどなど大人の文化祭的なノリです。

designfesta.com

日本人だけでなく海外の方も多くいます。コスプレしてる方も多くいます。

目立ってなんぼの世界です。

おそらく年に3回、5月と8月と11月にやってます。私が参加したのは11月でした。

出店ブースは約5,000、出店人数は1.5万人です。時期によって変動します。

かなりの人が押し寄せるので、ハンドメイド作品、オリジナル作品をPRするにはもってこいの場所だと思います。

 

ただ出店料が高いんですよね。

ライブペイントの場合、出店料42,000円(2日間です。

最安で小さい普通のブースで12,000円(1日)とかです。

え、絵描くだけですよ?

ただの壁に絵描くだけなんですけど。って思ってましたが、あれだけいろんな人が来て、今後にも繋がる可能性大なので妥当な値段だなと今では思います。

当時は高すぎて、新幹線・宿泊とかを考えるとスーパー赤字で出店悩んでましたけど、出て良かったです。

私も色々と繋がりました。おいしい話もありました。

そのとき売れなくても問題無し(悲しいですが)、自分の宣伝費として考えるべきだと思います。

デザフェス初心者が参加までにまずしたこと

1.エントリーして抽選

デザフェスサイトからエントリーですね。だいたい抽選です。

抽選の結果発表当日は、twitterで「デザフェス落ちた」などがタイムラインで出てきます。

それほど人気なんですねー。審査は無いので、リアル抽選ですね。

転売・既製品・版権物などは出店NGです。

そういった類のもので出店すると、たぶん当日に注意されて撤収パターンやと思います。

私も人物画なので肖像権アウトやろなーと思ってましたが、ライブペイントは販売ではないからセーフと割り切ってます。

2.新幹線・宿探す

私は大阪からの参加なので、新幹線と宿探しました。

東京bookmarkで良いでしょう。

夜出歩くのもしんどかったので、ビックサイトの近所に宿泊するだけで十分でした。

3.デザイン考案・型紙用意する

で、私はステンシルがメインなので型紙が必要です。

エントリーが通過したら型紙準備に入ります。

ステンシルってなんやねんという方は絶賛まとめ中なので、また更新します。

まずどんなデザインにするかですね。そこから考えます。

当時考えたデザインはこちらです。

f:id:osaka49ers:20180912232240j:plain

これ多分パリピな奴らにしか見えないかもですが、実は道頓堀にある食いだおれ太郎です。

大阪をイメージしたものでなんか描きたいなーと思いつつ、やっぱ人物は外されへんしなーと思って行き着いたのが、食いだおれ太郎でした。

ただカートコバーンとジョンレノンは元からメガネやし、なんか変化ないかも。と思ったりしてました。

悩みましたが、これでいくことに決めました。

左上から順番に、

  • 2PAC
  • カードコバーン
  • ジョンレノン
  • オードリーヘップバーン
  • デヴィッドボウイ
  • マリリンモンロー
  • ボブマーリー
  • マイケルジャクソン

です。

 

全員死んでます。はい。

全員好きです。

 

で、これをステンシル用に加工して、、色々調整します。

f:id:osaka49ers:20180912232400j:plain

この画像の調整についてはまた書きたいと思います。

4.ステンシルを発送する

で、型紙できたら東京ビックサイトへ発送です。

さすがにステンシル持って新幹線はきついので、型紙は全部発送しました。

1レイヤーしか作ってなので、型紙作成はそこまで時間掛からなかったです。

 

1人あたり1時間で8名。いや、8時間、ほぼ1日作業ですね。

時間掛かってます。

5.テーブルだけデザフェスでレンタルする

自分の名刺は置きたいのでテーブルは要るなーと思い、テーブルだけデザフェスでレンタルしました。これはレンタルして正解でした。

ただ割と高さがあるテーブルだったので、ライブペイントの絵が隠れてしまうことが少し気にはなりました。

あと現地で物販するか悩んだんですが、発送費も掛かるし、売れない場合、悲しいなーと思い、販売する絵は1枚しか持っていきませんでした。

いま思うともう少し持って行って交通費分くらいは稼いだら良かったーなーと思います。

というのもかなり人が立ち止まってくれたので、販売する機会が多々あったからです。

テーブルもその販売・展示用として、もう少し活かすことが出来たかもしれません。

唯一持っていった絵は外国人の方に購入いただけました。

こちらの作品です↓

f:id:osaka49ers:20180912232700j:plain

この作品は、失敗作のキャンバスにマクドの紙袋を貼り付けて、白ペンキ塗ってステンシルしてます。

マクドの紙袋剥がしたら失敗作が見れるシリーズです。

失敗したらよくやります。

キャンバス捨てるの勿体無いですしね。ケチでせこいですね。

デザフェス当日、最初にしたこと

ビックサイト着いてから最初にしたことは・・

  • 荷物受け取る
  • 型紙とか準備する
  • 近所挨拶する
  • ぶらっと1周して良さげな人チェックしておく。(あとで一瞬見に行くためにです)

くらいです。

会場オープンまで時間があるので、ショーする人とかのリハーサルが見れました。

ダンスやら演劇やら。色々。

まーほとんど興味無いものが多かったですが、それを眺めている間に11:00になって会場がオープンしました。

 

で、実際に描いていった詳細については後編で↓

www.osaka49ers.com